忍者ブログ
大chanの日記的な何か。
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず一旦割り込み記事です。

2/27 けぶりかす
3/08 タジマ&大chan
3/16 けぶりかす
3/26 ヒマワリさん

と、2月末からのライブラッシュ、やっとこさ終わりました。。。
今、あしたのジョーの最終回みたいになってます。w

とにかく、足を運んでくれた方、ありがとうございました!!!
しかも、全出席者もいた。www
マジほんと、もう、どうしよう。二郎おごっても感謝し足りねぇ。w
皆様に支えられて生きています。
本当にありがとうございました!!!

次回のライブは、

5/13(火) 横浜B.B.Street けぶりかす
5/30(金) 西荻窪TURNING けぶりかす

です。
4月はライブやりません。
二郎とビールと花見と悪魔合体でグータラ過ごしてやります。w

嘘です。
作曲とかします!!!

とりあえず、取り急ぎ、僕に係わってくれている皆様にお礼をということで。
どうもありがとうございました!!!
PR
3/7(金)の日記。

---

とある事情で、
ブコフに、ミニモニ。のCDを探しに行く。

ハロプロのコーナーで品定めをする俺様。
これが、結構恥ずかしい。w
意味も無く逆サイドの洋楽コーナーとかに身体が向いてしまう。w
洋楽もあんまり聴かないのに。w

無事、ミニモニ。も収録されている、ハロプロ系のオムニバスCDをゲット。

その後は、とある事情で、
100均にヘアゴムを探しに行く。

ロン毛の俺様は、メシ食ったりするときとかに、
髪をゴムでまとめたりするので、
たまーに100均の女の子コーナーの一角でヘアゴムやヘアピンを買っている。

でも、今回探しているのは、
女の子全開の、飾りのついたヘアゴム。w

色とりどりのお化粧グッズコーナーで物色する俺様。
これがやはり恥ずかしい。w

横目でチラチラと品物を見定めて、
無事、ピンクのボンボンのついたヘアゴムをゲット。

その後は、諸事情により、w
ドンキホーテに、ルーズソックスを探しに行く。w

三茶のドンキにはルーズは見当たらず、
かといって店員に訊くのもはばかられ、w
フロアを何週もした挙げ句、
薄手のニーソックスを指先で遠慮がちに確認しつつ、逃げてきた。w

その後、渋谷のドンキでルーズソックスをゲット!!!

ルーズって初めて履いたが、結構履き心地良いな!!!
寒い夜には暖かくて、うってつけだよ。
ま、当然女物だから、若干足のサイズが合わなくて、かかとがずれるけどな。



ぎゃはは!
きもい!!!w

この日の頑張りの理由は、後日の日記にて。w
3/2(日)の日記。

---

ワケあって、FCマリオのクッパ城の音楽を耳コピしたくて、
ようつべで探していた時に見つけた動画。

SFCのマリオの改造面なんだけど、
これすごいなぁ。
マリオを1歩も動かさないで、ステージクリアできるようになってる。
ハイレベルなピタゴラスイッチだ。w

でっていうマリオ8


コクッパ倒すところまで全自動。w
逆に、これを普通にプレイすると、激ムズだと思うぞ。w
実際、プレイした動画もあったが。w

ちなみに「でっていう」ってのは、ヨッシーの鳴き声。w
3/1(土)の日記。

---

朝9時にもわずかに届かない頃、俺は、
マンションの外に入ってきたトラックのエンジン音で目を覚ました。

おそらく宅急便だ。そしてウチに違いない。

俺はそわそわし始め、ベッドから抜け出し、
印鑑と代引き料金を握り締め、インターホンを待った。

待った。

待った。。。

彼はなかなか来ない。

そうこうしているうちに9時をちょっと回った。

落ち着け、俺、と自分に言い聞かせながら、
ベッドにちょこんと腰掛け、待った。

待った。

ピンポーン。

「たっきゅーびんでーす。」

彼は律儀に9時5分に来た。w

配送時間が9時以降だからって、別に9時前に来てもいいのに。。。
ってワケにもいかないか。
とか思いながら品物を受け取る。

はやる心を抑えるために、小さく一呼吸し、
それでも全然抑えきれない心で包装を引っぺがす。w

通販Tシャツ、キターーーーーー!!!!!!



NO JIRO, NO LIFE!!!

実は諸事情でこのTシャツは現在非売品となってしまったようで残念な限りだが、
このTシャツを制作・販売する経緯が、以下の作者様のWeblogの記事になっており、
非常に熱く、思わず涙腺を刺激された俺様でした。w

http://ramenclub.t-galaxy.com/e735.html
やば。日記が1ヶ月くらい遅れちょる。。。
2/27(水)の日記。

---

横浜B.B.Streetさんで、けぶりかすのライブでした。

セットリストは以下。

1.聞き飽きた話
2.色染めて
3.わからないうちに
4.ドペルゲンガ

いやぁ、舞台裏を話しても仕方が無いんスけど、
リハで思うような音作りができなくて。。。

あー、、、ヤバ、ヤバ。。。
テンション上げていかないと!!!

とにかくメシを食って元気出そうと関内の街へ繰り出すも、
関内二郎に行けないという現実でまたテンション下がりそうになる俺であったが、w
(リハ中は営業時間外だし、営業中は俺らもライブやってるしw)

そこを救ってくれたのが、定食屋「やよい軒」であった。

御飯おかわり自由!!!

生姜焼き定食で、生姜焼きをみみっちく一かじりしては、
御飯一杯行く俺様。w
おかわりの嬉しさのあまり我を忘れそうになったが、
ライブ前に食いすぎて後悔することも今まで割とあったので、w
御飯4杯で自粛。

とにかく「おかわり自由」という単語が、
俺のテンションをMAXまで引き揚げてくれたのでした。w

結果的にライブはなかなか良い感じにできたと思うます。
いつになく、動けた。
あんなにライブ中に動けたの、初めて。(タジマ&大chanを除くw)
いや、楽しかったです。
ちょっと動きに躍起になったところもあるけど、
「うおりゃー!」って感じで演奏できたのが、初めてだった気がします。

それだけ余裕出てきたんだろうな!

出演は以下のとおり。

1.軟体BEING
2.マニー&ザ ピーニーズ
3.ZowieZowieZowie
4.けぶりかす
5.キメラドロップ

なんと今回、4番手!!!
ウチらは大体、トップバッターかトリが多くて、それが悩みだったので、w
嬉しかったっす。

マニー&ザ ピーニーズさんのM.C.にはやられたなー。w
今日の衣装の解説みたいなことをしておられて、
良いネタ持ってんなー、って思ってたら、アドリブだったようで。w

そうそう、今回、ウチらはアンケートを配らせていただきました。
ご協力下さった皆様、本当にありがとうございます!!!
全部、目を通しました。
感激でいっぱいでござんす。

初の試みとして、ドラムまお武士にコーラス参戦してもらったんだが、
結構、好評をいただけまして、嬉しい限りです。

これを糧に、頑張っていきますので今後とも宜しゅうお願いします!!!

観に来てくれた方々、スタッフの皆さん、対バンの皆さん、
今回もありがとうございました!!!

以下、当日の模様。
1曲目「聞き飽きた話」。

http://jp.youtube.com/watch?v=BbNz-psSZgE


2/26(火)の日記。

---

初、上野毛で26day!

二郎の中で、上野毛と府中は、毎月26日に、
JiroDayと称して、特別限定無料トッピングを行っている。

いつもは府中の26dayに行ってしまうのだが、今月は、
府中は「とろろ昆布 with 貝割れ」、
上野毛は「からし高菜」、
で悩んだ末、上野毛を選びました。w

早めに行きたかったのだが、少々残業してしまい、
着いたのは20時頃。
限定トッピング、切れちゃってないかな~。。。とドキドキだったが、
なんとか間に合いました!!!

ここはメルマガ読者限定だからか、
限定トッピングを頼んでいる人があまりおらず、
20時頃でも充分間に合った。

さて、限定トッピングの、からし高菜。
高菜の唐辛子和え。
小皿に入れられて出てきました。
この強力な白米の友が、一体二郎と組み合わさることで、
どんな変化を起こすのか!?

まず最初は、普通にノーマルな上野毛の二郎をいただく。
前回食ったときはふりふりカレーしてたので、
久しぶりのノーマル上野毛。新鮮。
美味い。

次に、高菜をちょいとツマみ、
麺に乗せて、一緒に口に運んでみる。

んー。。。

もう一回。

んーーーと。。。

なんか、「二郎に高菜を乗せて食った感じ」だ。(そのままやんw)

ちょびちょび高菜を使うのもなんか女々しい気がしたので、w
途中から全部丼の中にブチまけて食べる。w

うおぅ!!!

なんか、量の割には想像以上に高菜の味が勝って、
一気に二郎っぽくなくなってしまった。w

イメージとしては、関内のニラキムチのようなマッチ具合を予想していたんだが、
それとは全然違ったな。俺の中では。。。

また、とんこつラーメンに高菜を入れることもあるけど、
それともまた違った感じだ。

合う、合わないで言ったら、、、
個人的には、合ってなくもないけど、合ってもないかなぁ。。。(^^;
見た目の豪快さとは裏腹に、
思ったより、二郎とは繊細な食べ物だ!!!
キャベツ、もやし、ニンニクというウワモノは、
二郎の歴史の中で淘汰された、最高のバランスを持つトッピングなのだなぁ、
と思ったのでしたった。
2/25(月)の日記。

---

目に入って、懐かしすぎて思わず買ってしまった。

サクマ式ドロップス。



口に放り込んだ瞬間の粉砂糖っぽい味が好き。

子供の頃は、缶を振って、
ハッカ味やチョコ味が出てきたものならガッカリしたものだが、
今は逆に、ハッカ味やチョコ味の方が好きになってしまった。w


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理ツール
Live Schedule

2008.08.17(Sun)
けぶりかす
横浜B.B.Street
"ヒカリサス"
w/ Bird Meets Beach, the MDK's, 進藤(仮), SPIRAL
open/18:00 start/18:30
前売\1500+1Drink(¥500)
当日\1800+1Drink(¥500)

2008.08.19(Tue)
けぶりかす
三軒茶屋HEAVEN'S DOOR
詳細未定

2008.09.18(Thu)
けぶりかす
西荻窪TURNING
詳細未定

>>> Past Live <<<

最新コメント
[01/03 てっぺい]
[01/03 てっぺい]
[01/01 マシーコ]
[01/01 大谷]
[01/01 大谷]
[01/01 241chan]
[12/30 メガ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大chan
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/01/30
職業:
プログラマー
趣味:
音楽、ラーメン二郎
自己紹介:
参加したバンド(サポート含む)
・NIHILISM
・Mis Understanding Man
・Wednesday Babee Sit
・シャーン系
・肉
・ヘルパンダ
・オオタニT (オータニT)
・タジマ&大chan
・けぶりかす
・狂武士
バーコード
ブログ内検索
大chanへメールを送る

チケット予約やライブ告知、
二郎や飲み、カラオケの誘い等に、
以下のメールフォームを御利用下さい。

メールフォーム