大chanの日記的な何か。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11/19(水)の日記のつづき。
--- 遂に女子高生 GAME'S HIGH、桃香攻略!!! 追試まで、由真、綾乃、香田の好感度を少しも上げずにいたら、 追試後も桃香出てきたー!!! あとはクイックセーブの繰り返しでおk。 桃香ー!!! やべ。 ツンデレだ。 ツンデレの王道。 何だかんだ言って俺やっぱ好きだこーゆーの。www しかし、桃香ルートの由真は今までで一番キツい。。。(^^; 由真に嫌われたくないお。w ってことで全クリしましたねぇ。 うん。楽しかった。 最初は地雷かと心配したけど、結構世界観揃ってたしね。 小田切やマッチョ、シモタカタニの声が入ってたらもっと良かったなぁ。 ちょい役でいいから、西園寺、宝塚コンビ、大和さん赤坂さん犬飼さんら辺、 あと綾乃の家族あたりも出て欲しかったな。w さすがに収集つかないか。w あと、O.P.テーマのゲームタイトル用アレンジも結構良かった。w Aメロのギターポロロン風味が。w PR
11/19(水)の日記。
--- すっかり、女子高生アイテム集めのために、 仕事後に、ブコフに行くようになってしまったが、 せっかくなので、ブコフと二郎が両方ある街を選ぶため、 自ずと頻繁に二郎にも行くようになってしまっています。w で、今回は、相模大野のブコフを攻めるべく、二郎相模大野駅前店。w 未食の後輩も連れて行く。 大ブタ野菜カラメ。 ここは、ニンニク入れますかコールのときに、 「無し」という言葉は「増し」と紛らわしいという理由で禁句になっているのだ。。。 今までニンニクを入れなかったことが無かったため、俺は特に困る事が無かったが、 最近は平日はニンニクを控えるようにしているため、 「ニンニクを入れない状態」に初挑戦。w 「ニンニク入れますか?」って訊かれたら、 「ニンニク"入れないで"野菜カラメ」って答えよう!!! これならバッチリ明確だ!!! 店主「お次~大ブタ~。」 俺「(あれれ、ニンニク入れますかって訊いてくれない。。。)ニンニク入れないで、野菜カラメで。」 店主「ニンニク?」 俺「入れないで、ナシで、、、あ!、、、入れないで。。。(汗汗汗)」 店主「ニンニク入れない。」 俺「あ、あと野菜とカラメで。。。」 店主「野菜とカラメね。ハイわかりやすいで~す。」 キョドっちゃったじゃん!!!w ニンニク入れますか?って訊いてくれよ~。。。orz こりゃニンニク入れない場合のコールの仕方の難易度上がるな。。。 って小心者すぐる。俺。w ってか何で注文するのにこんなに気を遣わなくちゃいけないんだ。(^^; なんか、ただ単に「野菜カラメで。」で通じそうだったな。。。 久しぶりの相模大野、美味かった。 麺もそんなに柔らかくなかったし。 ブタ大ぶりで脂のって柔らかくて美味いし。 カラメは、野菜に和えてあるように見えるくらいかかってた。 後輩とはちょうどロット分かれてしまったが、 1ロット後の後輩のが出てくる前に食い終わってしまった。w とある二郎掲示板で見るほど味落ちたとは思わないが、 なんか少々雑になった気はしなくもないな。 あまりにも店内が静寂に包まれていたので写真も自粛ッス。 さて、食後に女子高生探しで相模大野ブコフ行ったが、収穫無し。 少しもかすりもしない。 で、町田のブコフに行ったら、改装?移転?で、 旧店舗は入れなくなっていて、 新店舗が、マツキヨ向かいの東急ツインズというビルの8階になっていた。。。 21時までの営業らしく、着いた頃には閉まっていた。。。orz 女子高生 GIRL'S HIGH DVD-BOX 初回限定予約特典付き 2巻、どこにいるんで~い。。。
11/18(火)の日記。
--- 仕事後に目黒二郎。 大ダブル野菜カラメ。 この日は連席待ちや、食べるのが遅い客が多くて、 見事にロットが狂っていた。 その所為かいつもの1ロット5杯ではなく、 なんか逐次的に2杯くらいずつ提供されてた。 麺は平ザルですくい上げるので、 1杯毎に作るのは無理だと思うのに、どういう魔法だ。w 俺も、大きさ訊かれる前に食券置いたんだけども、 いつもの半分くらいの待ち時間で出来上がってきたし。w おそらく、見込みで多めに麺茹でしてるのと、 麺茹での時間を短縮してるのかと予想。 大と小の麺量の差もあまり無さそうだし? で、そういう理由かどうかはわからないが、 麺がいつもと違った。 なんか、おそらく生茹でに近くて、粉っぽい。w でも、これが美味かった!!!www 目黒店、もう10年近く通ってると思うけど、 今までに無い新鮮な感じで、すげー美味かった。w 麺だけでなく、スープもしっかり出汁が出て美味かったし、 豚も、あまり崩れておらず、大きいのがごろごろと。 特に当たりの日だったように思う。 目黒は量より質だと改めて感じた日でした。 ちなみにロット乱れを気にして急いで食ったので、写真は撮ってまへん。
11/17(月)の日記。
--- 仕事後に野猿二郎。 22時ごろ着いたので、ブタ増し切れ。。。 大野菜カラメうずら卵。 カメラが曇っていて、且つブレたので、しょうもない写りになってる。w 相変わらず麺が神懸ってるなぁ!!! 小麦の香りが素晴らしすぎる。 麺のかたさも程良いかためで好み。 これをわっしわっし喰らう喜び。。。 麺を上の方に引きずり出して、卓上醤油を少々たらしていただくのも美味!!! 野菜の盛りはいつもより少なかった気がするけど、 豚が直径何センチあるんだ!ってくらいデカかった。w 毎回毎回、はぁー食った!って気にさせてくれるわ野猿。 帰りに、駅までの道にあるブコフにて女子高生関連漁り。 DVD-BOX全巻揃ってるけど、どれも初回限定予約特典ではない。。。 こりゃぁやっぱりレアアイテムだったかなぁ。。。 女子高生原作漫画、新装版で全巻持ってるのに、 表紙違いの旧版を遂に買い始めてしまった。w
11/16(日)の日記。
--- ハルシネこと松浦君がゲスト参戦している.iram(ピリオドイラム)を観に、 久々に新宿JAMへ。 241ちゃんとライブハウスで会う。 真昼間のライブハウス。 .iramは、ベースボーカルの女性のソロプロジェクト(?)なのかな? ベースボーカル、ギター、ドラムの3人編成。 ギターは松浦君だし、 ベースさんは黒服な女性だし、ドラムさんはタンクトップだし、で、 なんだか松浦君前身バンドのネクロポリタンを思い出した。w 曲調と、ベースボーカルさんの歌い方が、 どこか懐かしい感じだったなぁ。 戸川純とか、有機生命体とか、ALI PROJECT とか、 なんとなくあの辺?(ちょっと膨らませすぎたかもしれん。(^^;) 松浦君、音作り上手くなってたなぁ。 ハルシネもしばらく観に行けてないけど、 12月末のハルシネライブ、どのように変わったか楽しみにして観に行きます!
11/15(土)の日記。
--- 結局 Web でヒントを得、 女子高生 GAME'S HIGH で桃香シナリオ突入キター!!! 最初の土曜に、由真&綾乃と会話するときに、 どのように二人と会話しても桃香は出てくるが、 とある話かけ順の場合のみ桃香の登場グラフィックが異なり、 それが桃香ルートの最初の出現フラグになるだなんて。。。 わかるかー!!! 桃香登場までの会話自体も関係無い話だもんなぁ。。。 しっかし、これで桃香出てきたは良いが、 追試の最終日以降、桃香シナリオが続いていかないんだよなー。。。 由真の信頼ポイントが高ければ由真ルート行くし、 低けりゃ低いで綾乃ルート行くし。。。 ま、でも、これ以上はヒントを得ないで自力でフラグ見つけてやろう! たまにはこんなのも楽しいな。 ところで、E.D.テーマのincl.のMAD動画がニコ動に結構いろいろあって、 再生数もすごくてビックリ。 アイマスとかワンピースとか。クオリティすごかった。 ってか、E.D.テーマのアニメーション、だいぶ神扱いされてるな。 俺も初めてみたとき、絵とか凄いと思ったけど、 改めて良く見てみると、スカートとかネクタイの動きすげぇな。w 踊りアニメの最高峰とかコメントされてて、なんか嬉しくなった。w # ハルヒが同時期で、ほとんど話題持っていかれたからね。(^^; E,D.テーマのアニメーションだけ、 梅津泰臣というアニメーターが担当しているのだが、 ニコ動に、プリーツスカートを動かせたら日本一!みたいなコメとかあったなぁ。w 確かに描き込みとかすごいと思う。 どうやら他には、ZガンダムのO.P.&E.D.テーマやら、 逆襲のシャア、火垂るの墓なんかも描いているそうだ。。。 そりゃ確かに神だ!!!
11/14(金)の日記のつづき。
--- 帰って女子高生 GAME'S HIGH。 絵里子ルートクリア!!! さすが原作主人公だけあって、 一番、ギャグ、シリアス、ラブコメのバランスが取れたシナリオだったんじゃないかと。 廃墟の地震のシーンは名場面でしたね。 ってか、こんなシナリオ、よくPS2で通ったな。w パンチラもダメなくらいお堅い規制があるもんだとばっかり。。。 あとは、由真の妹の桃香か。。。 未だに桃香ルートへのフラグ立てがわからん。。。 |
カレンダー
カテゴリー
Live Schedule
2008.08.17(Sun)
2008.08.19(Tue)
2008.09.18(Thu) >>> Past Live <<<
最新コメント
[01/03 てっぺい]
[01/03 てっぺい]
[01/01 マシーコ]
[01/01 大谷]
[01/01 大谷]
[01/01 241chan]
[12/30 メガ]
最新記事
(06/30)
(01/01)
(12/31)
(12/31)
(12/31)
(12/30)
(12/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大chan
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/01/30
職業:
プログラマー
趣味:
音楽、ラーメン二郎
自己紹介:
参加したバンド(サポート含む)
・NIHILISM ・Mis Understanding Man ・Wednesday Babee Sit ・シャーン系 ・肉 ・ヘルパンダ ・オオタニT (オータニT) ・タジマ&大chan ・けぶりかす ・狂武士
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
(01/05)
(01/08)
リンク
アーティストな方々
おともだつ
ライブハウス
ラーメン二郎
無料レンタルサービス
|